使わないの部屋の掃除が出来ない、掃除機をかける時間はどれくらい?

田舎の家の掃除はたいへん

田舎の部屋は部屋数が多くて、掃除がたいへんです。結婚当初は、どの部屋も掃除機をかけておかないといけないと思っていましたが、50歳を過ぎた今は、「使わない部屋は掃除しない」「掃除機をかける必要なし」と思えるようになりました。

「やらなければいけない」思い込みいらない

来客があるとき、ささっと、掃除機をかければいいわけで毎日掃除する必要はありません。なのに、掃除はあそこもここもと気になり始め、時間がかかってしまいます。主婦が1日で掃除にかける時間は、平均30分弱。お風呂や台所、さらにリビング、玄関、トイレとやるところはいくらでもあります。なので、「使わない部屋は掃除しない」割り切ったほうがいいですね。これ、もっと早くに気がついていたなら、「やらなければいけない」と言う思い込みに縛られなくてよかったのに。時間も無駄にしていました。

効率よく掃除するには

家事は要領の良い人と要領の悪い人で随分と差が出てくるように思います。私は要領の良い方ではないので、やらない、省くを取り入れて効率を良くしたいです。また、使わない部屋には、要らないものをつい、置いておこうとなりがちです。断捨離をしたいと思いつつも、置ける場所があると物が家から減らないことにもなります。

まとめ

掃除は、今使える時間と頻度を考えて、負担にならない程度にしておいた方が良さそうです。